大手企業で事務職をしております。
オフィスは北向きの日当たりが悪い土地であり、春先になっても暖房が欠かせません。
特に冬場は入口からすきま風が入ってきます。
暖房はエアコンがあるのですが、天井が高いために暖かい空気がすべて上に上がってしまいデスク周りはとても寒い状態です。
ひざかけとカーディガンで何とかしのいでいますが、足先と手先が異常に冷たくなります。
特に手先は一日PCに向かって仕事をしているため、キーボードを打つ手が凍るように冷たくなり、キータッチがものすごく遅くなりとても効率が悪くなります。
ホッカイロを時々握って手を温めるのですが、すぐに冷たくなってしまいます。
そして足先ですが、ひざかけでは全然温まらず、湯たんぽを足元に置いているのですが、ちょっと温まるという感じで、身体の芯から冷え切っているような感じです。
対策としてお腹と背中に貼るホッカイロを使用しているのですが、室内の空気が冷たいのであまり効果を感じません。
ミニヒーターを持ってきている方もいますが、ワット数の関係で皆が使用するとブレーカーが落ちてしまい、仕事にならないので私は使っておりません。
夏場はまだいいのですが、秋から春あたりまで約半年間このような感じです。
着こむしかないのかな、とちょっと途方にくれております。